【サイトビジット様成功事例】コロナ禍でも展示会は成果に繋がる!
コロナ禍で初出展にも関わらず展示会を成功に導いた3つのポイントを伺いました! 先日の総務・人事・経理Weekにて弊社が支援をしていた株式会社サイトビジット。 第1回目の法務・知財Expoということで、リアル…
コロナ禍で初出展にも関わらず展示会を成功に導いた3つのポイントを伺いました! 先日の総務・人事・経理Weekにて弊社が支援をしていた株式会社サイトビジット。 第1回目の法務・知財Expoということで、リアル…
出展目的から考える展示会準備とは? 7月末からリアル展示会の開催を目指して動きが出てきています。 もちろん今までと同様の運営方法は少なくともしばらく難しいかもしれません。 しかし、展示会開催の第一歩を踏み出…
展示会の準備何から始めますか? 前回のケーススタディを読んでいただきありがとうございます! 展示会の準備何から始めますか? 初めて展示会担当になったAさんの展示会準備のイメージを書いてみました…
展示会の事前準備をケーススタディでイメージしよう Aさんは、入社5年目でマーケティング部門に所属しています。 今回初めて、展示会を任されることになりました。 準備期間は残り3か月。 Aさんは何から準備を始め…
第5回鉄道技術展ご支援事例 11月29日~12月1日の3日間、幕張メッセにて第5回鉄道技術展が行われました。 今回は当社がご支援させて頂いた事例のご紹介させて頂きます。 今まで来場者の方々で次…
PDCAで磨き上げられた巧みな展示会オペレーション 前回の記事では、9月13日~15日に「フードディストリビューション2017」に出展されていた株式会社アステックペイントジャパン様 を取材させて頂きました。…
フードシステムソリューション2017で出会った素敵なブース 9月13日~15日まで行われた「フードシステムソリューション2017」。 同時開催の展示会を含めて、速報では来場者76,241名でした。 大きな機…
「キラリと光る!」展示ブースを探せ Interop Tokyo-戦略的ブースオペレーション編 前回に引き続き、技術者の人材派遣サービスを行っている株式会社VSNの今村氏、八木橋氏にお話を伺います。 &nbs…
「キラリと光る!」展示ブースを探せ Interop Tokyo-戦略的ブース編 展示会に行くと、私は特に注目していることがあります。 1つはブース。デザインはもちろんのこと、ブースコンセプトやキーワードは何…
「キラリと光る!」展示ブースを探せ Japan IT Week 春 2017 5月10日~12日に行われた展示会「Japan IT Week 春 2017」。 速報では88,725名の来場者。 今年も盛り上…